展覧会2020.05.25

アデル・アブデスメッド個展 「Play it Again」5月29日より再開。6月7日まで会期を延長します。

「アデル・アブデスメッド展:Play it Again」ギャラリーでの展示の様子を作品解説とあわせてオンラインで公開しております。新型コロナウイルス禍により来日が叶わなかったアーティストからのビデオメッセージもどうぞご覧ください。

【NEW】アートフロントギャラリーでの展示を5月29日より再開し、会期を6月7日まで延長しました。

アデル・アブデスメッド展:作品解説 vol.1

アデル・アブデスメッド展:作品解説 vol.2

アデル・アブデスメッド展:作品解説 vol.3

アートフロントギャラリー(代官山)での展示
パリのアデル・アブデスメッド

北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第39回 歓待する場としてのアート ゲスト:小野正嗣

今回のフラム塾では、小説家であり、NHK「日曜美術館」の司会も務められた小野正嗣さんをお招きいたします。 第9回の大地の…

北川フラム

2024.12.20

2024年を振り返って 北川フラムインタビュー

2024年がもうすぐ暮れようとしています。アートフロントギャラリーでは、今年、4つの芸術祭に携わり、能登半島地震による珠…

TOPIC

2024.12.20

世界銀行が「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポート「コミュニティ主導のサイトスペシフィック芸術祭による地域活性化:越後妻有の事例」を発行しました。

世界銀行から「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポートが発行されました。 世界銀行は、途上国の開発支援や貧…

芸術祭

2024.11.18

11月2日(土)・3日(日)【奥能登珠洲復興支援アート販売会】を開催します@猿楽祭(東京・代官山)

日時 2024.11.2[土]-11.3[日]10:00-17:00会場 アートフロントギャラリー(代官山ヒルサイドテラ…

TOPIC

2024.10.10

大地の芸術祭 アジアフォーラム(9/6)と大地の運動会(9/7) を開催。参加者募集中!

  大地の芸術祭は始まって1か月が過ぎました。連日多くのお客様が越後妻有を訪れ、アートに親しみ、里山で遊び、地…

芸術祭

2024.08.15

参加者募集中 大地の芸術祭 1泊2日ガイド付きバスツアー(①9/19-20,②10/10-11,③11/7-8)

2000年の第1回展以来、地域芸術祭の起点として成長を続ける「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、この夏、第…

芸術祭

2024.08.15

© 2025 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy