会社概要PDF
企業理念
会社概要
沿革
展覧会
アートコーディネート
芸術祭
企画・プロモーション
コンタクトフォーム
アクセス
ニュースレター
採用
芸術祭北川フラム2021.02.01
2020年6月15日からほぼ毎日更新を続けてきたインスタグラムArtists’ Breathは2021年1月15日をもって、更新を休止し、ひとつの区切りを迎えました。 これまで国内外の194組のアーティストおよび芸術祭関係者の皆さんの参加を得て、コロナ禍での生活や思考の移ろいがアーカイブされました。このアカウントは、残しますので、いつでも覗きに来てください。またいずれ、このアカウントの異なる活用も企画しておりますので、楽しみにしていてください。
TOPIC
4/23(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第42回 瀬戸内国際芸術祭2025(ゲスト:レオニート・チシコフ、マリーナ・モスクヴィナ)
北川フラム
2025.04.17
北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第39回 歓待する場としてのアート ゲスト:小野正嗣
2024.12.20
世界銀行が「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポート「コミュニティ主導のサイトスペシフィック芸術祭による地域活性化:越後妻有の事例」を発行しました。
2024.11.18
2/16(金)京都ヒルゲート夜話市民講座に北川フラムが登壇します。
2024.02.07
2/15(木)開催 北川フラム塾 第28回 今問われる『訂正する力』、哲学者からみる地域芸術祭(ゲスト:東浩紀)
2024.02.02
奥能登珠洲ヤッサープロジェクトを立ち上げました
2024.02.01
Contact
TEL 03-3476-4868FAX 03-3476-4874
〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-18ヒルサイドテラスA-8
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
瀬戸内国際芸術祭
房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス
北アルプス国際芸術祭
奥能登国際芸術祭
渋谷ヒカリエ8/
クラブヒルサイド
市原湖畔美術館
現代企画室(出版)
© 2025 ART FRONT GALLERY all rights reserved