北川フラム2020.06.25

共同通信「ハーベストタイム」で北川フラムのインタビューが掲載されました

共同通信による人物ルポ「ハーベストタイム」にて弊社主宰の北川フラムが紹介されました。
これまで北海道新聞(5/29)、河北新報(6/4)、岩手新聞(6/5)、静岡新聞(6/8)、新潟日報(6/9)、信濃毎日新聞(6/10)、秋田さきがけ(6/10)、四国新聞(6/11)、茨城新聞(6/18)、愛媛新聞(6/19)、福島民報(6/20)、千葉日報(6/20)、神奈川新聞(6/22)、埼玉新聞 他で掲載されました。

北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第39回 歓待する場としてのアート ゲスト:小野正嗣

今回のフラム塾では、小説家であり、NHK「日曜美術館」の司会も務められた小野正嗣さんをお招きいたします。 第9回の大地の…

北川フラム

2024.12.20

世界銀行が「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポート「コミュニティ主導のサイトスペシフィック芸術祭による地域活性化:越後妻有の事例」を発行しました。

世界銀行から「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポートが発行されました。 世界銀行は、途上国の開発支援や貧…

芸術祭

2024.11.18

2/16(金)京都ヒルゲート夜話市民講座に北川フラムが登壇します。

京都のギャラリーヒルゲート主催「ヒルゲート夜話市民講座」に北川フラムが登壇します。今夏開催の、大地の芸術祭をはじめ各地で…

北川フラム

2024.02.07

2/15(木)開催 北川フラム塾 第28回 今問われる『訂正する力』、哲学者からみる地域芸術祭(ゲスト:東浩紀)

 北川フラムがディレクションに携わる各地の地域芸術祭にお越し下さっている批評家・哲学者の東浩紀さんをゲストにお招きします…

北川フラム

2024.02.02

奥能登珠洲ヤッサープロジェクトを立ち上げました

奥能登珠洲ヤッサープロジェクトは、奥能登国際芸術祭の総合ディレクターである北川フラムを中心に結成された有志グループです。…

TOPIC

2024.02.01

11/29(水) 開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第25回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み② ゲスト:佐藤悠

今回の北川フラム塾では、北川フラムがディレクターを務める各地の芸術祭にて活躍するアーティスト・佐藤悠さんをお招きし、北川…

TOPIC

2023.11.29

© 2025 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy