3月16日、大地の芸術祭2021の企画発表会が開催されます。
オンライン(YouTube)でどなたでもご覧いただけますので、ぜひ閲覧ください。
▼日程:2021年3月16日(火)
【第1部】14:30~15:30(会場:まつだい郷土資料館)
特別先行展イリヤ&エミリア・カバコフ「16本のロープ」公開、
および記念講演「ロシアから越後妻有へつながる『カバコフの夢』」
【第2部】16:00~17:00(会場:まつだい郷土資料館)
大地の芸術祭2021企画発表会:主要プログラム発表、作品鑑賞パスポートの案内等
【第3部】18:00~19:30(会場:IKOTE 2階)
大地の芸術祭2021サポーターキックオフ会:
サポーターの新しい展開説明、地域の方などゲストを交えての対談
▼詳細はこちら(大地の芸術祭 公式サイト)
https://www.echigo-tsumari.jp/news/20210219_01/
▼公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRrGFlAh_4aQiw3_R081kFQ
▼イリヤ&エミリア・カバコフ特別先行展「16本のロープ」
https://www.echigo-tsumari.jp/event/20210313_0328/
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2021
会期:2021年7月25日(日)ー9月12日(日)50日間
開催地 : 越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)760㎢
主 催 : 大地の芸術祭実行委員会
共 催 : NPO法人越後妻有里山協働機構
作品鑑賞パスポート:一般3,000円(当日3,500円)
高・専・大学生2,500円(当日3,000円)
中学生以下 無料