TOPIC2023.07.20
アートフロントギャラリーが指定管理者として企画運営に携わる市原湖畔美術館(千葉県市原市)は今年開館10周年を迎えました。
開館してからこれまで支えてくださったアーティストの方々や地域の方々、国内外から来館してくださったお客様をはじめとするみなさまに心から感謝いたします。
美術館の公式サイトでは、「地域へ、世界へ。わたしたちの10年」として美術館や市原のアートシーンを振り返る特設ページを公開していますのでぜひご覧ください。
これからも市原湖畔美術館は、「里山の地に足でしっかり立ち、眼は広く世界を眺める」美術館として活動していきます。
>>【市原湖畔美術館開館10周年記念】地域へ、世界へ。わたしたちの10年
>>【市原湖畔美術館開館10周年記念】アーティストメッセージー10周年によせて
TOPIC
11/29(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第25回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み② ゲスト:佐藤悠芸術祭
北川フラム新著「越後妻有里山美術紀行ー大地の芸術祭をめぐるアートの旅」刊行展覧会
市原湖畔美術館開館企画展「青木野枝 光の柱」[開催中―2024/1/14]TOPIC
大巻伸嗣インタビュー「流れる一瞬の時を焼き付けたい」TOPIC
市原湖畔美術館10周年特設サイト「地域へ、世界へ。わたしたちの10年」。美術館や市原のアートシーンを振り返る特設ページをアーティストメッセージと共に公開しています。TOPIC
『中原佑介美術批評選集』10巻刊行! いま、「中原佑介を読む」こと