北川フラム2023.10.06
来年2024年に第9回展を迎える「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」。
芸術祭が構想され始めてから四半世紀が経つ今、総合ディレクターの北川フラムより地域・作品・関係人口など
さまざまな切り口で大地の芸術祭のこれまで・これからと、第9回展の構想についてお話しいたします。
***
[日時]
2023年10月26日(木)19:00~21:00(18:45開場)
[参加費]
・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー)
・Zoom参加:2,000円
お申込みはこちら
TOPIC
11/29(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第25回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み② ゲスト:佐藤悠芸術祭
北川フラム新著「越後妻有里山美術紀行ー大地の芸術祭をめぐるアートの旅」刊行展覧会
市原湖畔美術館開館企画展「青木野枝 光の柱」[開催中―2024/1/14]TOPIC
大巻伸嗣インタビュー「流れる一瞬の時を焼き付けたい」TOPIC
市原湖畔美術館10周年特設サイト「地域へ、世界へ。わたしたちの10年」。美術館や市原のアートシーンを振り返る特設ページをアーティストメッセージと共に公開しています。TOPIC
『中原佑介美術批評選集』10巻刊行! いま、「中原佑介を読む」こと