芸術祭北川フラム2023.04.04

4月28日(金)開催|北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第18回 ゲスト:椹木野衣(美術批評家)

4/28 北川フラム塾 ゲスト:椹木野衣

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。
第18回目となる今回は椹木野衣さんをゲストに美術の現在についてお話しいただきます。
椹木さんは1991年に最初の評論集『シミュレーショニズム』を皮切りに、『日本・現代・美術』や『震美術論』など数多くの著書を出されています。また、「日本ゼロ年」展(水戸芸術館、1999)や「平成美術:うたかたと瓦礫 1989-2019」展(京都市京セラ美術館、2021)など、展覧会のキュレーションや企画・監修も多く手掛けています。

日時:2023年4月28日(金)19:15~21:15(19:00開場)
参加費:会場参加/2,500円、Zoom参加/2,000円
・会場参加:アートフロントギャラリー 地図はこちら>>
・Zoom参加:お申し込み後リンクを送付致します。

お申込み・詳しくは>>

椹木野衣 Noi Sawaragi

1962年、埼玉県秩父市生まれ。京都の同志社大学で哲学を学び、軽音楽部に所属。一時はミュージシャンを目指すも、気がつけば美術批評家に。
主な著書に『増補シミュレーショニズム』(ちくま学芸文庫)、『日本・現代・美術』(新潮社)、『「爆心地」の芸術』(晶文社)、『アウトサイダー・アート入門』(幻冬舎新書)、『戦争と万博』、『後美術論』(第25回吉田秀和賞)、『震美術論』(平成29年度芸術選奨文部科学大臣賞、以上=美術出版社)ほか。共編著に『戦争と美術 1937-1945』(国書刊行会)、責任編集に『日本美術全集 第19巻 拡大する戦後美術』(小学館)など。手掛けた展覧会に「アノーマリー」展(レントゲン藝術研究所)」、「日本ゼロ年」展(水戸芸術館)、「平成美術 うたかたと瓦礫(デブリ) 1989-2019」展(京都市美術館)、「楳図かずお大美術展」(監修、森アーツセンターギャラリーほか)などがある。
現在、多摩美術大学美術学部および芸術人類学研究所教授。

2/15(木)開催 北川フラム塾 第28回 今問われる『訂正する力』、哲学者からみる地域芸術祭(ゲスト:東浩紀)

 北川フラムがディレクションに携わる各地の地域芸術祭にお越し下さっている批評家・哲学者の東浩紀さんをゲストにお招きします…

北川フラム

2024.02.02

2024年 今年開催の芸術祭、展覧会

今年、アートフロントギャラリーが関わる展覧会、アートフェア、芸術祭などをピックアップしてご紹介します。 ART SG 2…

TOPIC

2024.01.05

10/26(木) 開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第24回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み

来年2024年に第9回展を迎える「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」。 芸術祭が構想され始めてから四半世紀が経…

北川フラム

2023.10.06

9/13(水) 第23回北川フラム塾 「奥能登国際芸術祭2023」の開催に向けてオンラインゲスト:ラグジュアリー・ロジコ[豪華朗機工]

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回は、開幕を目前に控える「奥能登国際芸術祭2023」につ…

芸術祭北川フラム

2023.08.31

8/23(水)第22回北川フラム塾 「事業を通じて社会的課題を解決するソーシャルビジネス」-私が実践してきたSDGsについて- ゲスト:佐竹 右行

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回は、元グラミンユーグレナ CO-CEO の佐竹右行さん…

北川フラム

2023.07.27

7/28(金)第21回北川フラム塾「地域の個性を活かしたまちづくり」ゲスト:西村幸夫

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 人やものの流れが大きく変化する現在、地域の活性化にはどのよ…

北川フラム

2023.07.18

© 2024 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy