芸術祭北川フラム2023.08.31

9/13(水) 第23回北川フラム塾 「奥能登国際芸術祭2023」の開催に向けて
オンラインゲスト:ラグジュアリー・ロジコ[豪華朗機工]

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。

今回は、開幕を目前に控える「奥能登国際芸術祭2023」について、総合アートディレクターを務める北川がその魅力と開催までの道のりをお伝えします。
2023年5月5日、石川県珠洲市とその周辺地域は、最大震度6強の地震に見舞われ大変な損害を受けました。
災害からの復興を一番に、地元の住民・企業と協力して進行している、本芸術祭の開催に向けた最新情報をお伝えします。当日は、作品の完成を間近に控える、珠洲で制作中のアーティスト、ラグジュアリー・ロジコ [豪華朗機工] からもお話をいただきます。


北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第23回
「奥能登国際芸術祭2023」の開催に向けて
(オンラインゲスト:ラグジュアリー・ロジコ[豪華朗機工])

[日時]2023年9月13日(水)19:00~21:00(18:45開場)

[参加費]・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー)・Zoom参加:2,000円

お申込みはこちら http://ptix.at/cyNpoi


10/26(木) 開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第24回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み

来年2024年に第9回展を迎える「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」。 芸術祭が構想され始めてから四半世紀が経…

北川フラム

2023.10.06

いよいよ開幕 奥能登国際芸術祭2023

9月23日(土)より11月12日(日)まで、石川県珠洲市を舞台に「奥能登国際芸術祭2023」がスタートします。 公式サイ…

TOPIC芸術祭

2023.08.31

奥能登国際芸術祭2023公式サイトで「ディレクター便り」連載中

去る5月5日、能登半島の突端、石川県珠洲市を震度6強の地震が直撃しました。その被害を受け、奥能登国際芸術祭実行委員会は協…

芸術祭

2023.08.24

奥能登国際芸術祭2023 作品鑑賞パスポート、ガイドブック販売スタート

奥能登国際芸術祭2023では、9月23日の開幕を控え、いよいよ作品鑑賞パスポート、公式ガイドブックの発売がスタートします…

TOPIC芸術祭

2023.07.27

8/23(水)第22回北川フラム塾 「事業を通じて社会的課題を解決するソーシャルビジネス」-私が実践してきたSDGsについて- ゲスト:佐竹 右行

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回は、元グラミンユーグレナ CO-CEO の佐竹右行さん…

北川フラム

2023.07.27

7/28(金)第21回北川フラム塾「地域の個性を活かしたまちづくり」ゲスト:西村幸夫

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 人やものの流れが大きく変化する現在、地域の活性化にはどのよ…

北川フラム

2023.07.18

© 2023 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy