11/29(水) 開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第25回「越後妻有 大地の芸術祭」四半世紀の歩み② ゲスト:佐藤悠

今回の北川フラム塾では、北川フラムがディレクターを務める各地の芸術祭にて活躍するアーティスト・佐藤悠さんをお招きし、北川…

TOPIC

2023.11.29

【市原湖畔美術館】常勤社員募集

業務内容:市原湖畔美術館の企画・運営・マネジメント 市原湖畔美術館は、房総の里山にある人工湖のほとりにたたずむ美術館です…

TOPIC

2023.11.27

大巻伸嗣インタビュー「流れる一瞬の時を焼き付けたい」

11月3日からアートフロントギャラリーで7年ぶりとなる個展を開催する、大巻伸嗣さんにインタビューを行いました。六本木の国…

TOPIC

2023.11.01

11月5日開催 猿楽祭シンポジウムストリートはコミュニティの核となりうるかー「アナザーユートピア」を求めて

今年の猿楽祭のテーマは「ストリート」。猿楽祭シンポジウムでは「ストリート」がコミュニティにとってどのような可能性をもちう…

TOPIC

2023.10.27

猿楽祭アートフェア2023 出展作品 

猿楽祭特別企画 「猿楽祭アートフェア~スタッフ全員のイチオシ作品集結!~」ではスタッフがおすすめする作品を100点以上、…

TOPIC

2023.10.23

代官山恒例の秋のお祭り、猿楽祭特別企画「猿楽祭アートフェア」を11月4,5日に開催します。

代官山の秋の恒例、猿楽祭。ヒルサイドテラスとその周辺を会場に、住む人、働く人、訪れる人が緩やかに繋がり楽しむ2日間のお祭…

TOPIC

2023.10.05

いよいよ開幕 奥能登国際芸術祭2023

9月23日(土)より11月12日(日)まで、石川県珠洲市を舞台に「奥能登国際芸術祭2023」がスタートします。 公式サイ…

TOPIC芸術祭

2023.08.31

【採用情報】経験者を募集しています(➀建築設計または施工管理業務 ➁総務・経理・経営企画業務 ➂英語による交渉・通訳業務の経験者想定業務 ➃アートビジネス ⑤その他)

-国際的なアートの現場で、あなたのスキルを活かす- アートフロントギャラリーは、1枚の絵画を販売することを起点に、時代の…

TOPIC

2023.07.31

市原湖畔美術館開館10周年記念「湖の秘密-川は湖になった」開幕

2013年夏、「市原湖畔美術館」が市原市制50周年を機に「市原市水と彫刻の丘」のリニューアルにより誕生してから10周年。…

TOPIC展覧会

2023.07.27

奥能登国際芸術祭2023 作品鑑賞パスポート、ガイドブック販売スタート

奥能登国際芸術祭2023では、9月23日の開幕を控え、いよいよ作品鑑賞パスポート、公式ガイドブックの発売がスタートします…

TOPIC芸術祭

2023.07.27

市原湖畔美術館10周年 

アートフロントギャラリーが指定管理者として企画運営に携わる市原湖畔美術館(千葉県市原市)は今年開館10周年を迎えました。…

TOPIC

2023.07.20

川俣正インタビュー 《工事中》から40年。アートプロジェクトとドキュメントの未来

アートフロントギャラリーは、7月7-9日に開催されるアートフェア「Tokyo Gendai」に川俣正作品を出展致します。…

TOPIC

2023.06.29

© 2023 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy