TOPIC2025.02.13

【正社員募集※応募受付を終了しました】市原湖畔美術館(指定管理者:株式会社アートフロントギャラリー)

アートフロントギャラリーは市原湖畔美術館で働く社員を募集します。

業務内容:市原湖畔美術館の企画・運営・マネジメント

市原湖畔美術館は、房総の里山にある人工湖のほとりにたたずむ美術館です。1995年に開館した観光・文化施設「市原市水と彫刻の丘」のリニューアルにより、千葉県市原市の市制施行50周年を記念して2013年に誕生しました。
千葉県市原市の委託を受け、越後妻有・大地の芸術祭や瀬戸内国際芸術祭等の地域芸術祭のコーディネートを担ってきた株式会社アートフロントギャラリーが指定管理者をつとめています(館長:北川フラム)。
市原市のアートによる地域づくりの拠点として、また地域芸術祭の中核施設として活動しています。
首都圏から車で約1時間というアクセス、高滝湖畔という絶好のロケーションを生かし、子どもから大人まで多様な人々が楽しい、新鮮な体験ができる「首都圏のオアシス」を目指しています。

「里山の地に足でしっかり立ち、眼は広く世界を眺める」をこころざしに、「地域のプラットフォーム」としての美術館の可能性を一緒に考え、市原湖畔美術館の企画・運営を共に担うアートフロントギャラリーの社員を募集します。

▶市原湖畔美術館 採用ページ「里山の地に足でしっかり立ち、眼は広く世界を眺める」をこころざしに、市原湖畔美術館の活動を共に担う社員を募集します

募集内容について

雇用形態正社員(株式会社アートフロントギャラリー)
採用予定人数若干名
応募資格・年齢、学歴、性別は不問
・普通自動車免許
※入社時期:2025年4月からが希望ですが、ご相談に応じます。

【歓迎スキル】
言語:英語
学芸員資格
待遇詳細・正社員
・勤務地:市原湖畔美術館(千葉県市原市不入75-1) ※業務によって異動する可能性あり
・勤務時間:実働8時間/シフト制
・休憩時間:1時間
・給与:大学卒:月給250,000円~(月20時間分の残業代含む)
・賞与:会社の業績による
・諸手当:交通費支給(月3万円まで)
・休日休暇:年間105日 有給休暇あり(入社半年経過後10日~最高20日)
・福利厚生:各種社会保険完備
・試用期間:3か月

応募方法

応募書類下記3点をメールにて提出ください。
件名に「市原湖畔美術館スタッフ応募」と記載してください。
①履歴書(写真付き)
 ※英語、その他の言語の資格をお待ちの場合、そちらも記載してください。
②職務経歴がある方は職務経歴書
③志望動機:なぜ、市原湖畔美術館で働きたいか。市原湖畔美術館で何をしたいかをA4用紙1枚にまとめてください。
応募締め切り2025/03/05
送付先アートフロントギャラリー 採用担当(市原湖畔美術館)
saiyo(a)artfront.co.jp
(a)を@に置き換えてください。
選考について書類選考のうえ、面接させていただく方には日程を追ってご連絡させていただきます。
採用決定日2025年3月中旬頃(予定)

お問い合わせ
株式会社アートフロントギャラリー 採用担当:角谷
メール saiyo(a)artfront.co.jp
(a)を@に置き換えてください。
※電話での受付・問合せ対応はしておりません。

参考リンク
▶株式会社アートフロントギャラリー
▶市原湖畔美術館 採用ページ|「里山の地に足でしっかり立ち、眼は広く世界を眺める」をこころざしに、市原湖畔美術館の活動を共に担う社員を募集します

【採用情報】経験者を募集しています(➀建築設計または施工管理業務 ➁総務・経理・経営企画業務 ➂英語による交渉・通訳業務の経験者想定業務 ➃アートビジネス ⑤その他)

-国際的なアートの現場で、あなたのスキルを活かす- アートフロントギャラリーは、1枚の絵画を販売することを起点に、時代の…

TOPIC

2023.07.31

市原湖畔美術館開館10周年記念「湖の秘密-川は湖になった」開幕

2013年夏、「市原湖畔美術館」が市原市制50周年を機に「市原市水と彫刻の丘」のリニューアルにより誕生してから10周年。…

TOPIC展覧会

2023.07.27

市原湖畔美術館10周年 

アートフロントギャラリーが指定管理者として企画運営に携わる市原湖畔美術館(千葉県市原市)は今年開館10周年を迎えました。…

TOPIC

2023.07.20

「末盛千枝子と舟越家の人々―絵本が生まれるとき―」展覧会レポート 市原湖畔美術館

4月15日、「末盛千枝子と舟越家の人々―絵本が生まれるとき―」が市原湖畔美術館でオープンしました(6月25日まで)。 日…

TOPIC展覧会

2023.05.02

2022年を振り返る 「アート=わからなさ」の希望  北川フラム

 2022年は、3年目に突入したコロナ禍と共に幕を開け、2月にはロシアによるウクライナ侵攻が世界を驚かせました。  19…

TOPIC北川フラム

2022.12.23

12月3日開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第14回 ゲスト:田中泯

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 第14回のフラム塾は田中泯さんをゲストにお迎えします。 田…

北川フラム

2022.11.22

© 2025 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy