展覧会アートコーディネート2021.02.08
アートフロントギャラリーでは大岩オスカール個展「隔離生活」を開催いたします。
本展は東京都写真美術館で開催中の第13回恵比寿映像祭「映像の気持ち」の、地域連携プログラムです。2月11日にはニューヨークの大岩さんとミュージシャンの小野リサさんをオンラインで結びトークイベントが行われます。
ブラジル・サンパウロに生まれ、日本にルーツをもち国際的に活躍するお二人からお話を伺う貴重な機会。どなたでも無料で視聴可能ですのでぜひご覧ください。
展覧会によせて 黒澤 浩美(金沢21世紀美術館チーフ・キュレーター)
TOPIC
7/30(水)開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第45回 瀬戸内国際芸術祭 夏会期(ゲスト:ニキータ・カダン)芸術祭
瀬戸内国際芸術祭2025 特別イベント、東京・丸ビルで3日間開催![7/19,20,21]芸術祭
「越後妻有 2025 夏秋」開催 [7/19-11/9]展覧会
市原湖畔美術館 小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」 会期:4月26日(土)ー9月15日(月・祝)TOPIC
7/27(日)開催 東大病院ホスピタルアート導入プロジェクト 報告会と見学会アートコーディネート
ヒルトン京都やTIADなど 最近のアートコーディネートをご紹介します芸術祭
世界銀行が「大地の芸術祭」をモデルにした地域型芸術祭の英文レポートを発行しましたTOPIC
奥能登珠洲ヤッサープロジェクト