7/30(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第45回「瀬戸内国際芸術祭2025 夏会期」ゲスト:ニキータ・カダン

北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第45回 瀬戸内国際芸術祭 夏会期 ゲスト:ニキータ・カダン 今回の北川フラム塾では…

北川フラム

2025.07.08

「瀬戸内国際芸術祭2025」特別イベント、東京・丸ビルで開催!

「瀬戸内国際芸術祭2025」夏会期(8/1-8/31)が開催されるにあたり、協賛企業である三菱地所株式会社が瀬戸内国際芸…

芸術祭北川フラム

2025.07.08

6/25(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第44回「空海から芸術の根源を探る 故郷・ネットワーク・祝祭の舞台」(ゲスト:安藤礼二)

今回の北川フラム塾では、海の民の末裔とも呼ばれる僧侶・空海について、文芸評論家の安藤礼二さんをお招きし、新刊『空海』をも…

北川フラム

2025.06.19

連載コラム「瀬戸内物語」

瀬戸内国際芸術祭の総合ディレクターをつとめる北川フラムが、四国新聞紙上で連載している「瀬戸内物語」。2011年、第1回目…

北川フラム

2025.05.23

5/19(月)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第43回「食と農業」(ゲスト:藤原辰史)

大地の芸術祭をはじめとした、北川がディレクターを務める地域型芸術祭では、「生活芸術」として、農業や地域の素材・知恵を活か…

北川フラム

2025.05.15

4/23(水)北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第42回 瀬戸内国際芸術祭2025(ゲスト:レオニート・チシコフ、マリーナ・モスクヴィナ)

今回のフラム塾では、「瀬戸内国際芸術祭2025」にて今回初参加となる東かがわ市の産業や歴史について、総合ディレクターの北…

北川フラム

2025.04.17

3/18(火)開催 北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第41回 「瀬戸内国際芸術祭2025」

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回は、4月18日に開幕を控えた「瀬戸内国際芸術祭2025…

芸術祭北川フラム

2025.03.10

北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第39回 歓待する場としてのアート ゲスト:小野正嗣

今回のフラム塾では、小説家であり、NHK「日曜美術館」の司会も務められた小野正嗣さんをお招きいたします。 第9回の大地の…

北川フラム

2024.12.20

北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第37回 【パフォーマンス&ドキュメンタリー上映】地域芸能・文化のアートによる伝承 ゲスト:Torus vil.(佐藤公哉、横手ありさ、川村祐介)、ジェイコブ・モー

今回のフラム塾では、初のとなるアーティストによるパフォーマンスをご覧いただきます。 前半は先日閉幕した「北アルプス国際芸…

北川フラム

2024.11.26

4/23(火)開催 北川フラム塾 第30回 「地方芸術祭と震災―奥能登を中心に」ゲスト:暮沢剛巳

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回のフラム塾では、美術評論家の暮沢剛巳さんをお招きし、奥…

芸術祭北川フラム

2024.04.18

3/18(月) 北川フラム塾 第29回 「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」オンラインゲスト:梅田哲也、多田淳之介(東京デスロック)

北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。 今回は、北川フラムがアートディレクターを務める「百年後芸術…

北川フラム

2024.03.07

3/15(金)「芸劇+まちがく」で、BankART1929副代表・秋元康幸さんと北川フラムが対談します。

第25回目となる「芸劇+まちがく」東京芸術劇場+都市文化公開フォーラムは、BankART1929副代表の秋元康幸さんを迎…

北川フラム

2024.03.06

© 2025 ART FRONT GALLERY all rights reserved

Privacy-Policy